2012年09月29日

EOS M

結局買っちゃった、EOS M

ボディ小さいなぁ。
レンズも、APS-Cにしては小さいし。

AFは、あんまり早くない感じ。
普通のコンデジと変わらない気がする。
DMC-G1の方が早いなぁ。
タグ:Canon EOS M
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2012年03月03日

EOS 5D MarkIII

予想してた以上のスペックで出てきてお茶噴いた。

5D MarkIIに7DのAFセンサーが付いたらいいなぁ、くらいに思っていたら、
1D X同等のAFセンサーとか。

35万かぁ……。
タグ:Canon EOS
posted by みぎわ at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2009年11月10日

GXR

リコーはバカだなぁ
いい意味で(笑)

レンズ・センサー・画像処理エンジンをセットで交換ですか。
センサーが含まれているから、値段は高くなるだろうけど。

APS-Cセンサーのユニットだけでもニーズはありそう。
posted by みぎわ at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2009年09月18日

コレジャナイ

ペンタックスさん、何やってるんですか(笑)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/17/news071.html
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2009年09月01日

EOS 7D

EOS 7D発表。フルサイズの新型!?
と思ったら、APS-Cでした(笑)
2桁の番号にしておけばいいのに。まぎらわしい……。

19点クロスAFセンサーとか、視野率100%とか、防塵防滴とか、
トランスミッター内蔵とか、結構惹かれる物があるけど、
1,800万画素かぁ……。
そんなに増やさなくていいのに。フルサイズならともかく。

それよりも、新しいマクロレンズの方が気になるなぁ。
posted by みぎわ at 21:17| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2009年02月10日

G1新ファーム

DMC-G1の新ファーム、また出てる。
結構力入れてるのかな?
posted by みぎわ at 00:16| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2009年01月15日

裏面照射型

ソニー、裏面照射型センサー「Exmore R」を実用化

な・・・・なんだってー!!

もう製品化したのね。
posted by みぎわ at 23:32| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年11月23日

EOD5D2発売日

EOS 5D Mark IIの発売日が29日に決まったようで。

しばらく様子見だけど。
G1買っちゃったし(笑)
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年11月09日

LUMIX G Vario 45-200mm F4-5.6 MEGA O.I.S.

G1の望遠ズームレンズ買っちゃいました。
標準ズームの方に比べれば大柄だけど、400mm相当の望遠ズーム、
しかも手ブレ補正内蔵でこのサイズはすごいね。

なんか撮ってる暇が無いのがアレだけど……。
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年11月01日

DMC-G1

結局買ってしまいました。

実物見ると、かなり小さい。
本体だけでなくレンズも小さいから、写真ではそんなに小さく見えないんだろうね。

コントラスト検知なのに、AFがやたらと早いし。
サブカメラとして、活躍してくれそう。
posted by みぎわ at 22:41| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年10月27日

DMC-G1?

EOS 5D MarkII購入用に資金を貯めてきたけど、最近DMC-G1が気になっている。

5D MarkIIは様子見も兼ねて、先延ばしにしてもいいかなぁ。現行の5Dもあるし。
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年09月17日

EOS 5D Mark II

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/17/9238.html

うーん……。
スペックだけ見ると、30万も出してまで欲しいかなぁ? というのが正直な感想。

AFセンサーは、中央のみクロスかぁ……。
「予想外」は、動画機能と新型バッテリーくらいだし。
ライブビュー・アンチダスト・高感度だけでも魅力的と言えば魅力的なんだけど。

とりあえず、資金を貯めつつ様子見かな。
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年09月10日

α900

ようやくソニーのフルサイズ機も正式発表になりましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/10/9177.html

APS-C専用レンズも使えるし、視野率約100%だし、
なにげに1DsMark3より画素数多いし、
オマケにちゃんと防塵防滴。

なんと言っても、フルサイズセンサーでボディ内手ぶれ補正!

これで33万円前後なら、安いんじゃない?

キャノン、ますますピンチ?
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年09月05日

新型?

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/05/9161.html

さて、今度こそEOS 5Dの後継機かな?
頼みますよ、キャノンさん。
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年07月01日

D700

来ましたね、ニコンのフルサイズ機、D700
D3の上位が来るかなぁと思ってたら、下位機種が。
でも、D3より売れるかも。

さて、キャノンがどう出るか。
5Dの後継機、まだですか〜?
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年05月11日

デジタルフォトフレーム

デジタルフォトフレームDPF-D70を購入。

いろいろ適当に画像を放り込んで見ると、
どうも、プログレッシブJPEGは表示できない模様。

まぁ、事前に分かってれば問題ないけど。
posted by みぎわ at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年05月10日

タイヤ交換とコンデジ

車のタイヤを交換する。1本、約1万円なり。
ついでにオイル交換もする。

予定より安く済んだので、
以前から考えていた、持ち歩き用のデジカメを購入することに。
G7はいいカメラなんだけど、常時持ち歩くには多少大きい。

店の人にいろいろ相談して、IXY DIGITAL910ISに決定。
なんか無難なトコだけど、カメラ任せで気軽に撮る分にはいいかと。

まだちょっとしか触ってないけど、「ISOブースター」が便利そう。
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年04月18日

E-420+パンケーキ

オリンパスのデジタル一眼レフカメラ「E-420」と、
パンケーキレンズ「ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8」の組み合わせが
気になって気になって仕方がない。

そう思ってる人は、当然他にもいるようで。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/04/18/8327.html
posted by みぎわ at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年04月05日

適当にうろうろして

バイクで適当にさまよっていて、撮影。

菜の花?

そういえば、今年まだ桜撮ってないや(笑)

2454.3km
posted by みぎわ at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ

2008年02月27日

DP1

シグマのDP1、3月3日に発売されるみたいね。

40D買っちゃったから、買うお金ないけどね(笑)
posted by みぎわ at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カメラ