2013年12月26日

Lenovo Miix 2 8

今話題のWindows8タブレットLenovo Miix 2 8を買いました。

冬休みのオモチャとして(笑)
posted by みぎわ at 20:57| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連

2013年12月21日

PHA-2

PHA-2を買いました。
わざわざ秋葉原まで行って。さすがに地元じゃ売っていない。

WALKMAN F887買ったときに、コレを買うことはほぼ決めていたので、年末の休み前に買ってきた。

大体55,000円、安い買い物じゃないから、買ったはいいけど違いが分からない……、なんてことになったらどうしようとか心配したんだけど、全然違う。安心した(笑)
何がどう違うとか語れるほど詳しくないから書かないけど、買って良かった。

それと、これも買ってきた。Dockコネクタのキャップ(笑)
これも地元じゃ売ってなかった。

あとはハイレゾ音源だ……。
続きを読む
タグ:SONY walkman
posted by みぎわ at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2013年12月17日

ビューレイオブス

納刀
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

ビューレイオブス出てしまいました。
狙っている時には出ないのに、意識していない時に出るという、よくあるパターンで。
強化やら、潜在解放やら、特殊能力追加やらで3Mほど消えたけど、初めての大当たりレアゲットだ。今までやって来て、初めて(笑)

抜刀
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

このゲームのカタナ全般に言えるケド、スクリーンショットを撮らないと刀身が見えないという……。
タグ:PSO2 SEGA
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2013年12月06日

SRS-BTV5

WALKMAN F887に合わせて、SRS-BTV5買ってきた。
スピーカー自体にバッテリーを内蔵しているから、WALKMANとBluetoothで接続すれば、完全ワイヤレスに。
音量調整もWALKMANの方でできるし、思っていた以上に使い勝手が良い。
音も、見かけによらずなかなか。
タグ:音楽 SONY walkman
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2013年12月04日

WALKMAN F887

新型WALKMAN買った。
今まで使っていたA856を買ったのが3年前だから、結構使ったなぁ。
まだ問題なく使えるけど、欲が出て、発作的に新型購入。
ちょっとZX1にも惹かれたんだけど、さすがにオーバースペックと思って、F880シリーズに。
先のことも考えて、思い切って64GBモデルを購入。

例によって、現在セットアップ中。
Android端末の設定作業で、WALKMANの設定をしている気分に全くならない(笑)
タグ:音楽 SONY walkman
posted by みぎわ at 20:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2013年09月21日

Xperia Tablet Z

Xperia Tablet Zを購入しました。
今使っているXOOMが購入から2年以上経つので、そろそろかな、と。

SDカードはXOOMで使っていたのをそのまま流用。
64GBのに換えたいとは思うけど、とりあえずこのまま。
タグ:SONY android tablet
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連

2013年08月18日

VAIO Pro 11

サブノートとしてVAIO Pro 11買いました。

今使っているPCはサブと言うには重すぎるし、WindowsXPなんで、そろそろ買い換え時かなぁ、と。
タグ:VAIO SONY WIN8
posted by みぎわ at 16:21| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連

2013年08月07日

サーバー故障&入れ替え

サーバーとして使っていたPCが、突然壊れてしまった。
だいぶ長く使っていたから、もう寿命なんだろう。
今までお疲れさま。

代わりのPCがすぐにでも必要だから、近所のPCショップで買ってきた。
Core i5-4430にメモリを16GB載せてみた。
ZFS使うから、メモリはいくらあっても困らないし。
CPUは低電圧版がよかったんだけど、即日欲しかったから、選んでいる余裕がなかった。

幸いHDDは全部無事だったから、新PCにつないだだけで、入れ替え完了。
……とはいかず、起動HDDがad10からad8に変わってしまったので、
ルートだけマウントして起動して、/etc/fstabを書き換えてやった。

あとはオンボードのNICが使えなかったくらいで、すんなり起動。

今月末にFreeBSD 9.2 Releaseがリリースされるはずだから、そっちに移行したいなぁ。
タグ:FreeBSD PC
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | PC関連

2013年07月15日

暑い日はフリーズ(状態異常)

毎日暑いので、という訳でもないけど。
2013_0715.jpg
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

最近は、ファイター/ハンターだったり、ハンター/ファイターだったりで、
ほとんど近接職ばっかり。
とうとうハンターはLv.59になって、フォースに並んでしまった。

フォースやってても、敵に接近してテクニック使ったり、ロッドで殴ったりしてたから、
やっぱり近接が性に合っているみたい。

今週はEP2でブレイバーも来るし、どうなることか。
タグ:PSO2 SEGA
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム

2013年06月09日

防具新調

久々にユニットを新調。

アームをシフォンドーレに。
リアとレッグは引き続きフェガリだけど、レッグ/フェガリピースの特殊能力を、
ラグネソール・テクニック3・スタミナブーストに変更。
シフォンドーレも同じ構成に。
リア/フェガリカットだけは、スタミナ3・スタミナブーストで変化無し。
打撃防御/耐性+HP増加で守り重視の構成にしてみた。
本当はシフォンセットにしたかったんだけど、レッグが高すぎ。最安値で12Mとか……。
PSO2_20130609.jpg
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2
タグ:PSO2 SEGA
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム