2012年08月11日

zpool再構築

2台目HDDのdd書きつぶしも終わったので、
今のzpoolのフルバックアップを取る。
# zfs snapshot -r tank0@now
# zfs send -R tank0@now > backup.dmp
終わったら
# zpool export tank0
で、旧poolを解放。一度電源を落としてHDDを新しいのに交換&電源ON。
それからAFT対策。
# gpart create -s gpt ad4
# gpart create -s gpt ad6
# gpart create -s gpt ad8
# gpart add -a 4k -t freebsd-zfs ad4
# gpart add -a 4k -t freebsd-zfs ad6
# gpart add -a 4k -t freebsd-zfs ad8
# gnop create -S 4096 ad4p1
# gnop create -S 4096 ad6p1
# gnop create -S 4096 ad8p1
# zpool create tank0 raidz ad4p1.nop ad6p1.nop ad8p1.nop
# zpool export tank0
# gnop destroy ad4p1.nop ad6p1.nop ad8p1.nop
# zpool import tank0 ※tank0の名前重複が、とか言われるから、表示されるIDでimportする
これで新しいpoolができた。
後は、バックアップデータを復帰させる。
# zfs recv -F -d tank0 < backup.dmp
終わったら
# zpool set listsnapshots=on tank0
zfs listでスナップショットも表示されるようにして、おしまい。

参考にしたページ
タグ:FreeBSD HDD ZFS
posted by みぎわ at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | UNIX関連

2012年08月08日

HDD交換×2

/dev/ad6でDMAエラーが出てたり、結局破損セクタができちゃったりで
交換用に2Tのを買ってきた。2台。
1台はバックアップ用にする予定。

現在1台目をddで書きつぶし中。
念のため。

続きを読む
タグ:FreeBSD HDD ZFS
posted by みぎわ at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | UNIX関連

2012年07月21日

HMZ-T1

HMZ-T1の注文受付が再開したから予約注文しようと思って、
よく行く家電量販店行ったら、1個だけ在庫あった。

うちには3D対応コンテンツがないから、通常のものしか試せていないけど、
値段分以上の価値はあると思う。
タグ:SONY HMZ-T1
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年06月23日

またHDD異常

こんどは/dev/ad8に異常。
ad8: FAILURE - READ_DMA status=51 error=40 LBA=128
とか出てた。

とりあえずまた、ddで書きつぶして代替セクタへの置き換えを促し中。

そろそろ本体の買い換えを考えないといけないかなぁ。

続きを読む
タグ:FreeBSD HDD ZFS
posted by みぎわ at 15:56| Comment(0) | TrackBack(0) | UNIX関連

2012年06月15日

ワイヤレスヘッドフォンシステム

オーディオテクニカのワイヤレスヘッドフォンシステム。
私、気になります!(C)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120615_540413.html

光デジタル入力も2系統あるし、ちょっと欲しいかも。

関係ないけど、これも気になります!
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/event/omo2012/20120615_540269.html
posted by みぎわ at 12:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2012年06月01日

MDR-MA900


MDR-MA900買った。オーディオ環境強化中。
密閉型は苦手なのでオープンエア型をいろいろ検討して、これに決定。

まだ軽くしか聴いてないけど、何よりまず軽い!
さすが195g。
装着感もいいから、長時間使用しても苦にならなそう。

音もかなり良い感じ。
これは大当たりかな?
posted by みぎわ at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2012年05月18日

XBA-3SL

XBA-3SL買った。
WALKMANに付いてきたヘッドフォンも十分良かったんだけど、専用端子なせいで、
WALKMAN以外の機器につないだ時に上手く音が出ないことがあった。
同じSONY製品のPS VITAですら……。

で、いろいろ迷ってコレを選択。

試しにWALKMANにつないで、適当に曲を選んで聴いてみた。

……う〜ん?
なんか高音が割れているような?

気のせい?
エージングが進んだら変わってくるかな?
posted by みぎわ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽

2012年05月12日

オイル交換

車のオイル交換してきた。
だいぶしてなかった……。
posted by みぎわ at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月31日

iPhone4S

iPhone3Gから4Sに機種変してきた。
今更? という気がしないでもないけど、まぁOK。

例によって、今設定中。
タグ:iphone apple
posted by みぎわ at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2012年03月09日

本気出す時計

http://honkidasu-tokei.com/

なんかぐっときた。
明日から本気出す。
タグ:android
posted by みぎわ at 19:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記